【さんま/秋刀魚/鰶】2つの漢字表記と2つの由来/旬の時期や値段を解説

この記事では【さんま】の次のことについてお伝えします。
知りたい項目をクリックして下さい。

【さんま(秋刀魚/鰶)】の2つの漢字表記と漢字の由来
【さんま】の2つの由来・語源
英語表現
旬の時期
価格・値段
美味しい食べ方
美味しい焼き方
【さんま】の映画
みーちゃん
みーちゃん
 

【さんま(秋刀魚)】の漢字表記と由来
「秋刀魚」
さんまが秋に獲れる魚で、体が刀に似ていることに由来
ハルちゃん
ハルちゃん
漢字表記と由来のより詳しい情報はこちらをクリックして下さい。
 

【さんま(鰶)】の漢字一文字での表記と由来
「鰶」
江戸時代、河岸にさんまが揚がるとお祭り騒ぎのようになったことに由来
漢字一文字での表記と由来のより詳しい情報はこちらをクリックして下さい。
みーちゃん
みーちゃん
 

【さんま】の名前の由来・語源
さんまは体が細くスラットしていることから、体が細長い魚という意味で「狭真魚(さまな)」と呼ばれていたことに由来
ハルちゃん
ハルちゃん
【さんま】の名前の由来・語源のより詳しい情報はこちらをクリックして下さい。
 

【さんま 】2つの英語表現
pacific saury mackerel pike
英語表現のより詳しい情報はこちらをクリックして下さい。
みーちゃん
みーちゃん
 

【さんま】の旬の時期
9月〜10月の1ヶ月間
ハルちゃん
ハルちゃん
【さんま】の旬の時期のより詳しい情報はこちらをクリックして下さい。
 

【さんま 】の美味しい食べ方
塩焼き お刺身
ポーポー焼き 一夜干し
【さんま 】の美味しい食べ方のより詳しい情報はこちらをクリックして下さい。
みーちゃん
みーちゃん
 

ハルちゃん
ハルちゃん
より詳しくは記事をお読み下さい。



【さんま】2つの漢字表記と漢字の由来

2つの漢字表記と漢字の由来

     

  • ❶【さんま】の2つの漢字表記
  • ❷「秋刀魚」の漢字の由来
  • ❸「鰶」の漢字の由来
この章では【さんま】の2つの漢字表記と漢字の由来をお伝えします。
みーちゃん
みーちゃん

【さんま】の2つの漢字表記/漢字一文字で表すと

 
【さんま】の漢字表記は「秋刀魚」です。
  
魚は、魚偏の漢字一文字で表記されることが多いですが、「さんま」は「秋刀魚」と書くのが一般的です。
  
ですが、実は「さんま」も魚偏の漢字を持っています。
  
「さんま」を漢字一文字で表記すると「鰶」です。
  

「秋刀魚」の漢字の由来

 
「秋刀魚」という漢字は当て字です。

・秋に獲れる魚
・体が刀に似ている

このような理由から、「秋刀魚」の字が当てられました。
  

「鰶」の漢字の由来

 
「鰶」の漢字の由来は江戸時代に遡ります。
  
江戸時代、庶民の間で「さんま」はとても人気がありました。
  
さんまが河岸に揚がると、お祭り騒ぎのようになったそうです。
  
このことから、魚偏に祭で「鰶」となりました。



【さんま】2つの名前の由来・語源

【さんま】の名前の由来・語源

     

  • ❶「体が細長い魚」説
  • ❷「大きな群れ」説
ハルちゃん
ハルちゃん
この章では【さんま】の名前の由来・語源をお伝えします。

 
【さんま】の由来・語源には2つの説がありますが、定説はありません。
  
「体が細長い魚」説が有力とされています。
 

その1(「体が細長い魚」説)

 
「さんま」の語源は、さんまのスラットした姿に由来するという説です。
  
「さんま」は、姿がスラットしていることから、「体が細長い魚」という意味で「狭真魚(さまな)」と呼ばれていました。
  
「狭真魚」が転化し、「さんま」となりました。
  

その2(「大きな群れ」説)

 
「さんま」の語源は、さんまの習性に由来するという説です。
  
さんまは、大きな群れをなして泳ぐ習性があります。
  
この習性から、「大きな群れ」を意味する「サワ(沢)」と「魚」を意味する「マ」で「サワンマ」→「さんま」となりました。



【さんま】の英語表現

英語表現

pacific saury mackerel pike
この章では【さんま】の英語表現をお伝えします。
みーちゃん
みーちゃん

その1(pacific saury)

 
「pacific saury」で「さんま」となります。

【さんま】の英語表現①
pacific saury

「saury」で「さんま」という意味ですが、これは主に「大西洋で獲れるさんま」を意味します。
  
日本のさんまは太平洋で獲れるので、「pacific(太平洋)」を付けて「pacific saury」と表現します。
  

その2(mackerel pike)

 
「mackerel pike」で「さんま」となります。

【さんま】の英語表現②
mackerel pike

「mackerel」は「さば」、「pike」は「槍」という意味の単語です。
  
「槍のような形のさば」ということで、「mackerel pike」です。
  

「秋刀魚の塩焼き」の英語表現

 
「秋刀魚の塩焼き」を英語で表現すると、次のようになります。

「秋刀魚の塩焼き」の英語表現
salt-grilled saury

 

【さんま】旬の時期

ハルちゃん
ハルちゃん
この章では【さんま】の旬の時期をお伝えします。

 
さんまの旬の時期は、9月〜10月の1ヶ月間です。
  
「秋刀魚」と漢字に「秋」がつくように、季節でいうと「秋」が旬の時期となります。

さんまの旬の時期
9月〜10月の1ヶ月間

この時期は、サイズが大きく、脂がのった美味しいさんまが食べられます。
  
旬の時期を過ぎたさんまは、サイズが小さく脂がのっていない為、加工品に使われることが多いです。
  

【さんま】の値段・価格

この章では【さんま】の値段・価格をお伝えします。
みーちゃん
みーちゃん

 
近年、さんまの不漁が続いている為、価格が高騰しています。

さんまの価格の変化
2021年 179円
2020年 165円
2019年 136円
2018年 139円
2017年 148円
2016年 129円
2015年 113円

近隣諸国のさんまの漁獲量の増加や、中国のさんまの乱獲。
  
さんまの日本への来遊量の低下から、漁獲量が減少しています。
  
温暖化の影響もあり、さんまの価格は今後も上がる可能性が高いと考えられます。



【さんま】の美味しい食べ方

【さんま】の美味しい食べ方

     

  • ❶塩焼き
  • ❷お刺身
  • ❸ポーポー焼き
  • ❹一夜干し
ハルちゃん
ハルちゃん
この章では【さんま】の美味しい食べ方をお伝えします。

その1(塩焼き)

   

 
さんまの美味しい食べ方といえば、さんまの塩焼きです。
  
こんがりと焼けたパリパリの皮と脂ののったふっくらした身。
  
とてもジューシーで、白いご飯にもお酒にもぴったりの美味しさです。
  
大根おろしを添えて、さっぱりといただくのもいいですね。
  

その2(刺身)

 
新鮮なさんまは、お刺身で食べるのがオススメです。
  
プリプリとした身の食感と、上質な脂。
  
脂がのっているので、口の中でとろけます。
  

その3(ポーポー焼き)

 
福島県いわき市の郷土料理である「ポーポー焼き」
  
さんまのすり身に、味噌や生姜、ネギなどを加えて、ハンバーグ状にして焼いたものです。
  
いわき市では、ポーポー焼きの冷凍食品も販売されているようです。
  

その4(一夜干し)

 
さんまは痛みの早い魚なので、保存は一夜干しがオススメです。
  
一夜干しにすることで、さんまの旨みや脂がでて、さらに美味しくなります。
  

「さんまの塩焼き」の美味しい焼き方

「さんまの塩焼き」の美味しい焼き方

     

  • ❶フライパン
  • ❷魚グリル
  • ❸七輪
この章では「さんまの塩焼き」の美味しい焼き方をお伝えします。
みーちゃん
みーちゃん

その1(フライパン)

 
フライパンを使うと、さんまの塩焼きが手軽にできます。
  
フライパンにアルミホイルを敷いて焼くことで、後片付けが楽になります。
  
ただ、表面が焦げやすいので、中火〜弱火で時間をかけて焼く必要があります。
  
片面8分くらい、じっくりと焼いて下さい。
  

その2(魚グリル)

 
魚グリルを使うと、皮はパリパリ、身はふっくらと美味しく焼くことができます。
  
片付けの手間がかかりますが、自宅で焼くなら魚グリルがオススメです。
  
先に魚グリルを温めてから、中火でじっくりと、表面に焦げがつくまで焼くのがポイントです。
  

その3(七輪)

  
 
七輪を使ってさんまを焼くのシチュエーションは、誰もが憧れるものです。
  
七輪の赤外線効果で皮はパリパリ、身はふっくら。
  
炭火特有の香りがつき、とても美味しく焼きあがります。
  
火の調整が難しい為、焦がさないように注意が必要です。
  

【さんま】の映画

この章では【さんま】の映画についてお伝えします。
みーちゃん
みーちゃん

その1(漁港の肉子ちゃん)

 
「さんま」といえば、日本で知らない人がいないのが、お笑い芸人の明石家さんまさん。
  
その、さんまさんが企画・プロデュースし映画化されたのが、直木賞作家・西加奈子さんの小説「漁港の肉子ちゃん」です。
  
天真爛漫な肉子ちゃんと、しっかり者の娘・キクコのちょっと訳あり親子の物語。
  
声優陣が豪華で、大竹しのぶさん、Cocomiさん、マツコデラックスさんが出演しています。
  

その2(秋刀魚の味)

 

「秋刀魚の味」は、日本映画監督の三人の巨匠の一人である、小野安二郎監督の遺作です。
  
妻に先立たれたサラリーマンの、自身の老いと孤独、娘の結婚を描いた家族の物語です。
 

 
カンヌ国際映画祭では、過去の作品の修復版が上映されるクラシック部門(カンヌ・クラシックス)があります。
  
「秋刀魚の味」は、第66回カンヌ国際映画祭のカンヌ・クラシックスに選出されています。



Follow me!

PAGE TOP