

サザエさん一家の身長には意外な事実が隠されていました。
詳しくは記事に書いてありますのでお読み下さい。
サザエさんの身長は159cm
サザエさんの身長は159cm
サザエさんの身長は、159cmです。
159cmとは、現在の成人女性の平均身長とほぼ同じくらいです。
サザエさんの年齢とプロフィール
サザエさんの年齢は、24歳です。
プロフィールは以下のようになっています。
生年月日 | 1922年(大正11年)11月22日 |
年齢 | 24歳 |
身長 | 159cm |
職業 | 専業主婦 |
サザエさんの身長は平均よりかなり高い!
サザエさんが成人したのは昭和初期ですが、この時の女性の平均身長は151cmと言われています。
サザエさんの身長は159cmなので、平均よりも8cmも高いです!
磯野家の人々の意外な身長
磯野波平は高身長
波平さんのプロフィールは以下のようになっています。
生年月日 | 1895年(明治28年)9月14日 |
年齢 | 54歳 |
身長 | 178cm |
職業 | 山川商事の課長 |
波平さんが成人したのは大正初期です。
この時代の男性の平均身長は160cmほどで、現在の男性の平均身長が170cm程度。
波平さんの178cmという身長は、平均よりも18cmも高く、高身長です!
フネの身長
フネのプロフィールは以下のようになっています。
生年月日 | 1901年(明治34年)1月11日生 |
年齢 | 52歳 |
身長 | 158cm |
職業 | 専業主婦 |
フネが成人したのは大正中期で、この頃の女性の平均身長は149cmほどです。
フネは平均よりも、9cmも身長が高いです。
マスオさんの身長
マスオさんのプロフィールは以下のようになっています。
生年月日 | 1917年(大正6年)4月3日 |
年齢 | 28歳 |
身長 | 173cm |
職業 | 海山商事の営業マン |
マスオさんが成人した昭和初期の男性の平均身長は160cm。
これと比べると、マスオさんの身長は平均よりも13cm高いです。
カツオの身長
カツオのプロフィールは以下のようになっています。
年齢 | 11歳 |
身長 | 143cm |
職業 | かもめ第三小学校5年3組 |
昭和初期の中学1年生の男子の平均身長が136cmです。
これを考えると、カツオも平均よりもかなり身長が高いと考えられます。
ワカメの身長
ワカメのプロフィールは以下のようになっています。
年齢 | 9歳 |
身長 | 133cm |
職業 | かもめ第三小学校3年生 |
昭和初期の中学校1年生の女子の平均身長が136cmです。
これを考えると、ワカメも平均よりも身長が高いと考えられます。
タラちゃんの身長
タラちゃんのプロフィールは以下のようになっています。
年齢 | 3歳 |
身長 | 95cm |
昭和初期の6歳の平均身長が108cmです。
これを考えると、タラちゃんも平均よりも身長が高いと考えられます。
磯野家の人々は身長が高い
磯野家の人々の身長を見ていくと、全員が平均よりも身長が高めです。
身長 | 当時の平均身長 | |
波平 | 178cm | 160cm |
フネ | 158cm | 149cm |
マスオ | 173cm | 160cm |
サザエ | 159cm | 151cm |
カツオ | 143cm | 136cm(中学1年生の平均身長) |
ワカメ | 133cm | 136cm(中学1年生の平均身長) |
タラちゃん | 95cm | 108cm(6歳児の平均身長) |
特に波平さんの身長は平気よりもかなり高く、スポーツ選手並み!
サザエさん一家は、意外にも身長が高い家族だったのです。
さらに・・・。血液型も意外に面白いです。
磯野家の人々の意外な血液型
磯野家の人々の血液型はB型率が高い
磯野家の人々の血液型は以下のようになっています。
波平 | B型 |
フネ | A型 |
マスオ | B型 |
サザエ | B型 |
カツオ | B型 |
ワカメ | A型 |
このように、磯野家では、意外にもB型率が高いです。
タラちゃんの血液型は・・・
サザエさんとマスオさんがB型なので、タラちゃんの血液型はB型かO型となります。
公表されていないので、定かではありませんが。。。
確率からすると、B型の可能性が高いです。
【サザエさん】波平の年齢は54歳!磯野家の人々のおかしい年齢とは |
【サザエさん】アナゴさんの年齢は27歳!マスオさんより年下だった! |
サザエさん|タラちゃんの年齢は3歳!妹ヒトデちゃんの都市伝説とは |

日本人の血液型の割合・特徴とは
日本人の血液型の割合とは
磯野家はB型率が高かったです。
日本人のB型の割合は、約20%です。
A型 | 40% |
B型 | 20% |
O型 | 30% |
AB型 | 10% |
B型の人の特徴や性格
B型の特徴は、頑固でこだわりが強く、マイペースな性格です。
女性の場合は、思いだったら即行動!という性格の人が多いそう。
サザエさんっぽいですね。
「頑固」というのも、波平さんのイメージそのものかなと思います。
A型の人の特徴や性格
A型の特徴は、心配性、真面目、几帳面、責任感が強い性格です。
フネさんは、優しくみんなのことをいつも心配し、考えているいいお母さんというイメージ。
ワカメちゃんは、しっかりと宿題もやっていて、真面目で良い子なイメージがあります。
磯野家の人々は血液型の特徴と性格がマッチしている
磯野家の人々を見ていると、血液型の特徴と性格がマッチしているような気がします。
血液型の性格分類が一般に広まったのは昭和45年頃と言われています。
サザエさんの連載が始まったのは昭和21年なので、原作者の長谷川町子さんは、人間観察力がすごい方だったのでしょうね。