【試行錯誤】由来は意外にも英語の心理学用語/意味・類語・例文も解説

ハルちゃん
ハルちゃん
この記事では【試行錯誤】の由来・意味・5つの類語をお伝えします。
それに加えて、英語表現・例文・使い方もお伝えします。
みーちゃん
みーちゃん
 

【試行錯誤】の由来
英語の心理学用語「trial and error」
動物は、試行と失敗を繰り返し、偶然をともないながら問題を解決することに由来

 

【試行錯誤】の意味
挑戦と失敗を繰り返しながら、解決方法を見出していくこと

 

【試行錯誤】の5つの類語
悪戦苦闘 再三再四 暗中模索
一進一退 トライアンドエラー

 

【試行錯誤】の似た意味の7つのことわざ
七転び八起き しくじるは稽古のため 禍を転じて福となす
失敗は成功を教える 失敗は成功の母 失敗は成功の良師なり
失敗せざる人は富むことを得ず

 

【試行錯誤】の2つの英語表現
trial and error experimenting

 

より詳しくは記事をお読み下さい。
みーちゃん
みーちゃん



目次

四字熟語【試行錯誤】の由来・語源は英語の心理学用語

由来は英語の心理学用語「trial and error」

 
試行錯誤のルーツは中国と思われがちですが、英語の心理学用語「trial and error」に由来します。
  
「trial and error」を和訳すると、「試すことと失敗すること」つまり「試行錯誤」です。
  
アメリカの心理学者「エドワード・L・ソーンダイク」は、動物相手に行った実験から「trial and error」という学習様式を提唱しました。

「trial and error」(試行錯誤説)
・試行錯誤を繰り返すことは、動物の基本的な学習方法である
・動物は、試行と失敗を繰り返し、偶然をともないながら問題を解決する

このことが、「失敗を繰り返して解決方法を見出していく」という意味の「試行錯誤」の由来です。
  

「試行錯誤」「試行錯誤説」「試行錯誤学習」の違いとは

 

試行錯誤 失敗を繰り返して解決方法を見出していく
試行錯誤学習 試行錯誤により学習が成立すること
試行錯誤説 試行錯誤により学習が成立するという考え方

 

アメリカの心理学者「エドワード・L・ソーンダイク」

 
「エドワード・L・ソーンダイク」は、アメリカの心理学者・教育学者で、コロンビア大学の教授だった人物です。
  
教育評価の分野では、教育測定運動の父、教育評価の父とも言われています。
  
心理学の分野では、試行錯誤説の「猫を用いた動物実験(猫の問題箱)」が有名です。
  

「猫の問題箱」とは

 
「猫の問題箱」は、ソーンダイクが試行錯誤説の実験で使ったボックスです。
  
猫がボックスの中に入れられ、特定のボタンを押さないと外に出られない仕組みになっています。
  
実験では、お腹をすかせた猫をボックスの中に入れ、外に餌を置いて、脱出する様子を観察します。
  
回数を重ねるうちに、猫は脱出方法を学習し、試行錯誤の回数が減ったという実験結果です。



四字熟語【試行錯誤】の意味・読み方とは

「試行錯誤」の意味

 
「試行錯誤」の意味は、このようになります。

挑戦と失敗を繰り返しながら、解決方法を見出していくこと

挑戦と失敗を繰り返しながら、可能性を見出していく意味があります。
  
ポジティブな言葉です。
  

「試行」の意味

 
「試行」の意味は、このようになります。

試しに行うこと

 

「錯誤」の意味

 
「錯誤」の意味は、このようになります。

間違い・誤り

 

「試行錯誤」の読み方

 
「試行錯誤」は「しこうさくご」と読みます。
  
「思考錯誤」や「志向錯誤」と書かれることがありますが、間違いです。
  

【試行錯誤】の使い方・例文

 
「試行錯誤」は、何かを成し遂げたり、成功させた時など、ポジティブな意味で使われます。
  
「試行錯誤を重ねる」「試行錯誤を繰り返す」「試行錯誤をしながら」などと使われます。

例文1 試行錯誤を繰り返して、ようやく新メニューの開発に成功した
例文2 この研究を成功させるためには、多くの試行錯誤が必要だ
例文3 試行錯誤をしながら、新商品を完成させることができた
例文4 試行錯誤を重ねた結果、納得のいくデザインを描くことができた
例文5 プロジェクトを成功させるために、何をすべきか試行錯誤する



【試行錯誤】の類語・類義語

その1(悪戦苦闘・あくせんくとう)

 
「悪戦苦闘」とは、このような意味です。

困難な状況の中で、苦しみながら努力すること

苦しい状況でも、可能性を見出し努力するところが共通しています。
  
「試行錯誤」よりもネガティブなニュアンスの言葉です。

例文1 慣れない作業に悪戦苦闘した
例文2 プロジェクトの予算が少なく、悪戦苦闘した

 

その2(再三再四・さいさんさいし)

 
「再三再四」とは、このような意味です。

・繰り返し何度も
・たびたび

「試行錯誤」は、成功のために挑戦と失敗を繰り返す意味です。
  
「再三再四」は、成功のためと限定されず、単に同じことを繰り返すというニュアンスです。

例文1 ダイエット宣言を再三再四してきたが、これまで成功したことがない
例文2 再三再四注意したが、受け流されてしまった

 

その3(暗中模索・あんちゅうもさく)

 
「暗中模索」とは、このような意味です。

手掛かりのない状態で、いろいろと試みること

苦しい状況でもいろいろ試しているという前向きなニュアンスが含まれます。
  
言葉自体は、「試行錯誤」よりもネガティブな印象です。

例文1 新しいプロジェクトの立ち上げで、暗中模索の状態が続いている
例文2 暗中模索して、なんとか新商品を開発することができた

 

その4(一進一退・いっしんいったい)

 
「一進一退」とは、このような意味です。

・進んだり後戻りすること
・ 物事の状況が良くなったり、悪くなったりすること

進んだり後戻りしたりを繰り返すという意味があり、繰り返すところが共通しています。

例文1 病状が一進一退している
例文2 不況のあおりを受けて、業績は一進一退している

 

その5(トライアンドエラー・try and error)

 
「トライアンドエラー(try and error)」は、「試行錯誤」という意味の和製英語です。
  
ビジネスで、特にIT業界などでよく使われます。
  
正しい英語表現は「トライアルアンドエラー(trial and error)」です。
  

【試行錯誤】と似た意味のことわざ

 
「失敗を得て成功する、結果を得る」という意味のことわざです。
  

その1(七転び八起き・ななころびやおき)

 
「七転び八起き」とは、このような意味です。

何回失敗しても、諦めずに努力すること

人生は浮き沈みが多いが、失敗してもめげずに立ち直るという意味です。

例文 七転び八起きの精神で、新しいプロジェクトに取り組むつもりだ

 

その2(しくじるは稽古のため・しくじるはけいこのため)

 
「しくじるは稽古のため」とは、このような意味です。

失敗は、成功するための練習のようなものだ

 

その3(禍を転じて福となす・わざわいてんじてふくとなる)

 
「禍を転じて福となす」とは、このような意味です。

災難や失敗をうまく利用して、いい結果に結びつけること

「禍を変じて福となす」と言われることがありますが、間違いです。
 

その4(失敗は成功を教える・しっぱいはせいこうをおしえる)

 
「失敗は成功を教える」とは、このような意味です。

失敗することで、その原因を考え改めようとする。失敗することで成功に近づくことができる。

一度や二度の失敗で諦めてはいけない、失敗しても原因を考え改めなければ成功はないという教えです。

例文 失敗は成功を教えるというが、失敗がなければこの商品は誕生しなかっただろう

 

その5(失敗は成功の母・しっぱいはせいこうのはは)

 
「失敗は成功の母」とは、このような意味です。

失敗しても、その原因を考え改めれば、成功に近づくことができる。

一度や二度の失敗で諦めてはいけない、失敗しても原因を考え改めなければ成功はないという教えです。
  
似た意味のことわざに「失敗は成功の良師なり」「失敗せざる人は富むことを得ず」があります。
  
「失敗は成功の母」と由来が同じと言われていて、意味も同じです。



【試行錯誤】の英語表現

その1(trial and error)

 

英語 日本語
trial 試す
error 失敗・誤り

直訳すると「試して、失敗して」です。
  
「試行錯誤」の英語表現として使うことができます。

I learned through trial and error
試行錯誤しながら学んだ

 

その2(experimenting)

 
「experimenting」は「試してみる・実験する」という意味です。
  
「試行錯誤」の英語表現として使うことができます。

experimenting until a solution is found
解決策が見つかるまで、試行錯誤する

 

【試行錯誤】の反対語・対義語

「失敗を繰り返して解決を見出す」という意味の「試行錯誤」
  
反対語は、「失敗することなく物事を解決する」という意味の言葉が当てはまります。

その1(熟慮断行・じゅくりょだんこう)

 
「熟慮断行」とは、このような意味です。

よく考えた上で、思い切って実行すること

 

その2(即断即決・そくだんそっけつ)

 
「即断即決」とは、このような意味です。

すぐに決断を下すこと

 

その3(軽率短慮・けいそつたんりょ)

 
「軽率短慮」とは、このような意味です。

よく考えずに、軽はずみに物事を決めること

 

その4(猪突猛進・ちょとつもうしん)

 
「猪突猛進」とは、このような意味です。

目標に向かって全力で突き進むこと

 

【試行錯誤】の中国語表現

「試行錯誤」を中国語にすると、このようになります。

嘗試錯誤
反复试验




Follow me!

PAGE TOP