【バズる/buzzる】語源はハチが飛び回る様子に由来/意味・使い方・英語表現も解説

ハルちゃん
ハルちゃん
【バズる】の語源はハチが飛び回る様子に由来します。
 
【バズる】語源は英語の「buzz(バス)」で、「ハチなどがブンブン飛び回る」という意味です。
 
ハチなどがブンブン飛び回っている様子と、1つの話題に沢山の人が注目している様子が似ていることから、「buzz」が転化し、話題になる意味で【バスる】という言葉が使われるようになりました。
 
語源・由来のより詳しい情報はこちらをクリックして下さい。



みーちゃん
みーちゃん
 

【バズる 】の意味
・(主にインターネット上で)話題になること
・(主にインターネット上で)多くの人から注目を集めること
「バズ(buzz)」の意味
・ハチなどがブンブン飛び回る様子
・ガヤガヤ言う
・噂する
・ざわめく
・ブザーで呼ぶ
・忙しく動き回る
意味のより詳しい情報はこちらをクリックして下さい。
みーちゃん
みーちゃん
 

【バズる】5つの英語表現
go viral extremely popular
spreading fast trending
hot topic
ハルちゃん
ハルちゃん
英語表現のより詳しい情報はこちらをクリックして下さい。
 

【バズる】3つの言い換え/類語・類義語
注目を集める 話題になる 有名になる
言い換え/類語・類義語のより詳しい情報はこちらをクリックして下さい。
みーちゃん
みーちゃん
 

ハルちゃん
ハルちゃん
より詳しくは記事をお読み下さい。



【バスる】語源はハチが飛び回る様子に由来

ハルちゃん
ハルちゃん
この章では【バスる】の語源・由来をお伝えします。

 
【バスる】の語源は、英語の「buzz(バス)」に由来します。
  
「buzz(バス)」は、ハチなどがブンブン飛び回る・ガヤガヤ言うという意味です。

「buzz(バス)」の意味
・ハチなどがブンブン飛び回る様子
・ガヤガヤ言う
・噂する
・ざわめく
・ブザーで呼ぶ
・忙しく動き回る

「buzz(バス)」に「る」をつけて動詞化した造語が【バスる】です。
  
ハチなどがブンブン飛び回っている様子と、1つの話題に沢山の人が注目している様子が似ていることから、「buzz」が転化し、話題になる意味で【バスる】が使われるようになりました。
  
同じ「buzz(バス)」から派生した言葉に、「バズマーケティング(戦略的に口コミを発生させて、商品をPRするマーケティング手法)」という言葉があります。



【バスる】の意味をわかりやすく解説

意味

     

  • ❶【バスる】の意味をわかりやすく解説
  • ❷「バス(buzz)」の意味
  • ❸【バスる】と「炎上」の意味の違い
この章では【バスる】の意味をお伝えします。
みーちゃん
みーちゃん

【バスる】の意味をわかりやすく解説

 
【バスる】の意味は、わかりやすく言うと「話題になる」です。

【バスる】の意味
・(主にインターネット上で)話題になること
・(主にインターネット上で)多くの人から注目を集めること

特に、SNS上で話題になる意味で使われます。
  

「バス(buzz)」の意味

 
「バス(buzz)」の意味は、ブンブン飛び回る・ガヤガヤ言うです。

「buzz(バス)」の意味
・ハチなどがブンブン飛び回る様子
・ガヤガヤ言う
・噂する
・ざわめく
・ブザーで呼ぶ
・忙しく動き回る

 

【バスる】と「炎上」の意味の違い

 
【バスる】と「炎上」の違いは、好意的か批判的かです。

バスる 好意的な意味で話題になること
炎上 批判的な意味で話題になること

 
「どちらも注目されて話題になる」という意味は同じですが、注目のされ方に違いがあります。
  
有名人のSNSでの不適切な発言が話題になると「炎上」が使われます。
  

【バスる】の正式名称

この章では【バスる】の正式名称をお伝えします。
みーちゃん
みーちゃん

 
【バスる】は何かの略語だと勘違いされている方がおられますが、【バスる】の正式名称は【バスる】です。

【バスる】の正式名称
バスる

 

【バスる】の使い方・例文

使い方・例文

     

  • ❶使い方
  • ❷例文
ハルちゃん
ハルちゃん
この章では【バスる】の使い方・例文をお伝えします。

使い方

 
【バスる】は、インターネット上で、注目されたり話題になったときに使います。

ハルちゃん
ハルちゃん
昨日投稿してた動画、すごく面白かったよ。
ありがとう。実はあの動画、バズったの。
みーちゃん
みーちゃん
ハルちゃん
ハルちゃん
そうなんだ、すごい!よかったね。
有名なインフルエンサーがシェアしてくれたお陰なんだけど、嬉しかったよ!
みーちゃん
みーちゃん
 

例文

例文1 彼の投稿した動画がバズった。
例文2 あの女優さんの発言が、SNSでバズっていた。
例文3 ペットの動画がバズって、アクセス数がすごいことになった。



【バスる】5つの英語表現

英語表現

     

  • ❶5つの英語表現
  • ❷英語の例文
この章では【バスる】の英語表現をお伝えします。
みーちゃん
みーちゃん

【バスる】5つの英語表現

 
【バスる】にはいくつかの英語表現があります。
  
もっともぴったりな英語表現は「go viral」です。

【バズる】の英語表現
go viral ・「viral」は「ウィルス性の、ウィルスの」という意味の単語
・「go viral」で急速に広まるの意味
extremely popular ・「extremely popular」で「非常に人気」の意味
spreading fast ・「spreading fast」の「急速に広がる」の意味
・噂などが一気に広まるときなどに使われる
trending ・「trending」はSNSなどで人気がでるという意味
hot topic ・「hot topic」はSNSなどで人気がでるという意味

 
「make a buzz」という表現もありますが、実際にはあまり使われません。
  
英語で「buzz」が使われるのは珍しいことです。
  

英語の例文

例文1 His tweet is going viral.
(彼のツイッターのつぶやきがバズってる。)
例文2 The post is trending.
(投稿がバズった。)
例文3 That video is extremely popular on YouTube.
(その動画はユーチューブでバズった。)
His tweet made a buzz.
彼のツイッターのつぶやきがバズった。

あまり使われませんが「make a buzz」と表現することもあります。
  

【バスる】の言い換え/類語・類義語

ハルちゃん
ハルちゃん
この章では【バスる】の言い換え/類語・類義語をお伝えします。

 
【バスる】とは、話題になること、多くの人から注目を集めることを意味します。
  
次のような言葉に言い換えることができます。

【バズる】の類語・類義語
注目を集める 多くの人から意識されていること
話題になる 多くの人がそれについて話し、広く知られること
有名になる 多くの人に知られていること



【バスる】誰が言い出したのか/いつから使われ始めたのか

【バスる】誰が言い出したのか

     

  • ❶誰が【バスる】と言い出したのか
  • ❷いつから使われ始めたのか
この章では【バスる】と誰が言い出したのか/いつから使われ始めたのかをお伝えします。
みーちゃん
みーちゃん

誰が【バスる】と言い出したのか

 
【バスる】という言葉を誰が言い出したのか、定説はありません。
  
ツイッター(Twitter)で話題になっている言葉を表示する「buzutter(バズッター)」というサイトがあります。
  
このサイト名が【バスる】という言葉が広まるきっかけになったという説があります。
  

いつから使われ始めたのか

 
【バスる】という言葉が使われ始めたのは、2004年頃です。
  
2013年7月頃から徐々にネット上で認知度が高まり、2017年頃には一般的にも認知度が高まります。
  
2019年頃からは日常でも使われるようになり、【バスる】という言葉が一般に定着しました。
  

【バスる】の基準/どこから始まるのか

【バスる】の基準/どこから始まるのか

     

  • ❶【バスる】の基準
  • ❷【バスる】はどこから始まるのか
  • ❸【バスる】話題とは
ハルちゃん
ハルちゃん
この章では【バスる】の基準/どこから始まるのかをお伝えします。

【バスる】の基準

 
【バスる】の基準は、一般的に3日程の短期間で「いいね」が1万件以上になることです。

【バスる】の基準
3日程の短期間で「いいね」が1万件以上になること

「いいね」が1万件を超えると、ネット上のメディアに注目され、まとめサイトで紹介されることも。
  
メディアで紹介されると拡散スピードが上がり、「いいね」がどんどん増えていきます。
  

【バスる】はどこから始まるのか

 
【バスる】始まりはフォロワーからの「いいね」です。
  
フォロワーからの「いいね」を、インスタグラムやツイッターのアルゴリズムが判定し、投稿の質を判断します。
  
良い投稿と判断されたら、多くのユーザーへ投稿が拡散されます。
  
沢山のユーザーに投稿を見てもらえ、「いいね」してもらえることでバズっていきます。
  
バズるには、インフルエンサーの存在も重要です。
  
インフルエンサーの共感を得て「いいね」や「シェア」をしてもらえると、投稿が拡散されバズりやすくなります。
  

【バスる】話題とは

 
バズりやすい話題は、「共感、面白い、感動、役立つ」という内容のものが多いです。

バズりやすい話題
・かわいい、面白いペットの行動
・生活や社会的に役立つ情報
・感心、感動した出来事 etc

ユーザーは「共感した、面白い、感動した、役立った」と感じた投稿を、他の人にも伝えたいという気持ちから「いいね」や「シェア」をします。
  
「他の人にも伝えたい」と思ってもらえる内容が、バズりやすいです。
  

【バスる】は古い/死語なのか

この章では【バスる】は古い/死語なのかをお伝えします。
みーちゃん
みーちゃん

 
【バスる】は2004年頃から使われるようになった言葉ですが、死語ではありません。
  
使うとダサい、死語となった言葉には、例えば次のようなものがあります。

死語となった言葉
・マジ卍
・なう
・タピる

とは言え、何年かしたら【バスる】が死語となっているかもしれません。




Follow me!

PAGE TOP