
【かたじけない】
- ❶意味
- ❷8つの類語
- ❸4つの英語表現
- ❹3つの中国語表現
- ❺顔文字
【かたじけない】の意味 | |
本来の意味 | 本来は恐れ多さを表す言葉 |
現在の意味 | ・ありがたい ・もったいない ・恥ずかしい |
意外な意味 | ①「ありがとう」という感謝の気持ち ②「こんなによくしてもらって恐れ多い」という申し訳ない気持ち この日本独特の2つの感情を一言で表現できる言葉 |
【かたじけない】の8つの類語 | |||
恩に着る | ありがたい | 感謝 | 恐れ多い |
とんでもない | 恥ずかしい | 申し訳ない | 汗顔の至り |
【かたじけない】の4つの英語表現 | |
grateful | be too good for ~ |
appreciate | thank you |
【かたじけない】の3つの中国語 | |||
不胜感谢 | 非常感谢 | 诚惶诚恐 |

【かたじけない】の意味とは

【かたじけない】の意味
- ❶本来の意味
- ❷現在の意味
- ❸意外な2つの意味
「かたじけない」の本来の意味とは
「かたじけない」とは、本来は恐れ多さを表す言葉でした。
「かたじけない」の本来の意味 |
・身分の低い者が、身分の高い者に対して、引けを取っていると感じること ・分不相応と恐れ屈すること |
「かたじけない」の現在の意味とは
「かたじけない」の現在の意味は、「ありがたい」「もったいない」です。
高貴なものへの恐れ屈する気持ちから転じたものです。
「かたじけない」の現在の意味 |
・ありがたい ・もったいない ・恐縮する ・恥ずかしい |
「かたじけない」の意外な2つの意味とは
「かたじけない」という言葉には、意外にも2つの感情が入り混じっています。
「かたじけない」の意外な意味 |
①「ありがとう」という感謝の気持ち ②「こんなによくしてもらって恐れ多い」という申し訳ない気持ち |
「かたじけない」は、この日本独特の2つの感情を一言で表現できる言葉です。
現在ではなかなか使わない言葉ですが、すごく便利な言葉かもしれません。
【かたじけない】の類語・言い換え

類語・言い換え
恩に着る | ありがたい | 感謝 | 恐れ多い |
とんでもない | 恥ずかしい | 申し訳ない | 汗顔の至り |
その1(恩に着る・おんにきる)
「恩に着る」とは、このような意味です。
「恩に着る」の意味 |
人から恩を受けてありがたく思う |
例文 | 仕事でミスをした時に助けていただき、恩に着ます。 |
その2(ありがたい)
「ありがたい」とは、このような意味です。
「ありがたい」の意味 |
感謝やお礼の気持ち |
例文 | 社長からありがたい助言をいただいた |
その3(感謝・かんしゃ)
「感謝」とは、このような意味です。
「感謝」の意味 |
ありがたいという気持ち |
例文 | 高校時代の恩師には、今でも感謝している |
その4(恐れ多い・おそれおおい)
「恐れ多い」とは、このような意味です。
「恐れ多い」の意味 |
・高貴な人に対して、失礼になるので申し訳ない ・我が身にはありがたく、もったいない |
例文 | 恐れ多くも、天皇陛下からお言葉を賜った |
その5(とんでもない)
「とんでもない」とは、このような意味です。
「とんでもない」の意味 |
・思いもかけない、意外な ・もってのほか ・全くそうでない |
例文 | 彼が責任者になるなんて、とんでもないことだ。 |
その6(恥ずかしい・はずかしい)
「恥ずかしい」とは、このような意味です。
「恥ずかしい」の意味 |
良いことでも悪いことでも、人前にでることができないような感情 |
例文 | 字を書くのが苦手なので、人前で書くのは恥ずかしい。 |
その7(申し訳ない・もうしわけない)
「申し訳ない」とは、このような意味です。
「申し訳ない」の意味 |
・言い訳のしようがない ・相手に詫びる言葉 |
例文 | ミスをしてしまい、申し訳ない気持ちでいっぱいです。 |
その8(汗顔の至り・かんがんのいたり)
「汗顔の至り」とは、このような意味です。
「汗顔の至り」の意味 |
顔に汗をかくほど恥ずかしく思うこと |
例文 | 会議の日にちを間違えてしまい、汗顔の至りだ。 |
【かたじけない】の英語表現

【かたじけない】の英語表現
grateful | be too good for ~ |
appreciate | thank you |
その1(grateful)
「grateful」は、このような意味の単語です。
「grateful」の意味 |
・感謝する ・ありがたく思う |
「かたじけない」と感謝の気持ちを伝える時に使える英語表現です。
I’m grateful. |
私は感謝します。 |
その2(be too good for ~)
「be too good for ~」は直訳すると「〜に良すぎる」です。
恐れ多いという意味で使うこともあり「かたじけない」の英語表現で使うことができます。
A Stradivarius is too good for me. |
ストラディバリウスは私には恐れ多い |
その3(appreciate)
「appreciate」は「感謝する」という意味の単語です。
「かたじけない」の英語表現として使うことができます。
I appreciate it. |
かたじけなく存じます。 |
その4(thank you)
「thank you」は「ありがとう」とお礼や感謝の気持ちを表す言葉です。
「かたじけない」の英語表現として使うことができます。
thank you. |
かたじけないです。 |
【かたじけない】の中国語表現

【かたじけない】の中国語表現
- ❶不胜感谢
- ❷非常感谢
- ❸诚惶诚恐
「かたじけない」の中国語表現は、次のようになります。
中国語 | 意味 |
不胜感谢・非常感谢 | ありがたい |
诚惶诚恐 | 恐れ多い |
【かたじけない】の顔文字

「感謝」「ありがとう」「ごめん」などの意味の顔文字は「かたじけない」の顔文字としても使えます。
ありがとう | (^-^)ゞ <(_ _*)> (^ー^)ノ (*^-^)v (⁎˃ᴗ˂⁎) |
ごめんなさい | m( ̄ー ̄)m (>人<) (ToT)ゞ (-人-) m(_|_)m |