おとり(囮)の由来は招鳥(おきとり)!語源にもなった鳥の捕獲の方法とは

ハルちゃん
ハルちゃん
おとり捜査などで使われる「おとり(囮)」という言葉の由来って何ですか?
「おとり(囮)」という言葉は「招鳥(おきとり)」という鳥の名前に由来します。
みーちゃん
みーちゃん

招鳥(おきとり)とは、どのような鳥なのでしょうか?
  
詳しくは記事に書いてありますのでお読み下さい。



おとり(囮)の由来は招鳥(おきとり)

おとり(囮)の由来は招鳥(おきとり)

おとり(囮)の由来は招鳥(おきとり)です。
  
招鳥とは、他の鳥を招き寄せるための鳥を意味しています。
  
招鳥(おきとり)の音が変化し、略されて「おとり(囮)」となったようです。
  

都市伝説的な2つの由来

おとり(囮)の由来は、招鳥(おきとり)以外にも都市伝説的な由来が2つあります。

雄鳥(おとり) オスの鳥の意味
偽鳥(おそとり) 野鳥の意味

どちらも鳥に関係しています。
  
招鳥(おきとり)と同じように、音が変化して「おとり」となったと考えられます。
  

おとり(囮)の語源ともなった鳥の捕獲の方法とは

昔は鳥をおびき寄せて捕獲していた

おとり(囮)の語源ともなった鳥の捕獲方法は「とりもち」を使う方法です。
  
籠の中に捕獲したい鳥と同じ種類の鳥を入れ、そこから「とりもち」を付けた枝木を出しておきます。
  
「とりもち」は粘着性のある物質なので、鳥が触れるとくっつき動けなくなってしまいます。
  
とりもちにくっ付き飛べなくなったら、そっと近づき捕獲するのです。
  

現在は鳥の捕獲は原則禁止

現在は鳥の捕獲は原則として禁止されています。
  
野生の鳥は自然のまま保護するべきと考えられているので、許可なく捕獲すると罰せられてしまいます。



おとりに使われていた「デコイ」とは

デコイとは、狩猟でおとりに使わる模型のことで、鴨や鹿が一般的です。

鴨(鳥)のデコイ

鳥のデコイは種類が多く、鴨の他にも鳩・七面鳥などがあります。
  
樹脂製や木製のものが多いです。
  
狩猟の時はデコイだけではなく、鳥の声を出す笛も同時に使い鳥を呼び寄せていたようです。
  
デコイは完成度が高く美術品としても人気があり、インテリアとして使われることが多くなっています。
  

鹿のデコイ

鹿のデコイは鳥のデコイと比べると大きい為、近年はパネルタイプが使われているようです。
  
パネルタイプは折りたたんで収納することができるので、持ち運びに便利なんだとか。
  
樹脂製などに比べると安価な為、人気があるそうです。
  

おとり(囮)の意味とは

「おとり」はこのような意味の言葉です。

・鳥や獣をおびき寄せるために使う、同種の生物
・都合よく人を呼び寄せるために使う物や人

スポーツで作戦を練る時などに使われたりしますが、日常で使われることは少ないのではないでしょうか。
  

おとりの漢字

おとりの漢字は「囮」が一般的ですが、「蝶鳥」と書くこともあるようです。
  

おとりとサクラは同じ意味

サクラの意味

「サクラ」は「偽客」のことで、このような意味の言葉です。

・客のふりをしてイベントを盛り上げ、他の客をおびき寄せる
・商品の売れ行きがいいような雰囲気を作り、人を呼び寄せる

おとりとサクラは同じ意味

使い方は少し異なりますが、サクラもおとりも同じような意味を持っています。
  
辞書で「サクラ」を調べると、括弧書きで(おとり)と書かれています。
  

おとりと意味が似ているもの・類義語・類語

捨て石(すていし)

「捨て石」は、このような意味の言葉です。

・大きな目的の為に無駄な事を行ったり、犠牲になったりすること
・道端などにある石
・囲碁の用語

「大きな目的の為に無駄な事を行ったり、犠牲になったりすること」は「おとり」と意味が似ています。
  

罠(わな)

「罠」は、このような意味の言葉です。

・鳥や獣を誘い寄せ、捕らえる仕掛け
・人を騙して陥れる為の策略

騙して誘い寄せる意味が「おとり」に似ています。
  

好餌(こうじ)

「好餌」は、このような意味の言葉です。

・人を誘い寄せる都合のいい手段
・他人の利益や欲望の犠牲になりやすいもの

都合よく人を誘い寄せるという意味が「おとり」に似ています。
  

おとり捜査とは

おとり捜査とは

おとり捜査とは、犯罪を誘発して逮捕することです。
  
「おとり捜査」という刑事ドラマがありましたが、実際には、積極的に使われる捜査方法ではないようです。
  
逆にアメリカでは、おとり捜査は頻繁に使われる捜査方法のようです。
  

おとり捜査を英語にすると

英語でおとり捜査はこのように表されます。

・sting
・sting operation
The police set up a sting.
「警察はおとり捜査は仕組んだ」

おとり(囮)の英語とは

おとりを英語で表すと「decoy(デコイ)」となります。
  
サクラ・好餌も同じで、英語にすると「decoy(デコイ)」となります。
  

おとり(囮)のフランス語とは

おとりをフランス語で表すと「leurre(ルアー)」となります。




Follow me!

PAGE TOP